~ 完売御礼 ~
案内図・区画図
区画情報

区画情報 | 面積㎡(坪) | 価格(万円) |
---|---|---|
6号地 | ご成約ありがとうございます。 |
所在地 | 須坂市墨坂四丁目1123番1 |
容積率 | 80%、200% |
建ぺい率 | 50%、60% |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域、第一種住居地域 |
道路 | 道路幅員5.0m、15m |
地勢 |
平坦 |
上水道 | 公共上水道 |
下水道 | 公共下水道 |
ガス | 都市ガス |
学区 | 須坂市立小山小学校(750m)、須坂市立墨坂中学校(760m) |
交通 | 電車:長野電鉄須坂駅 1430m バス:長野電鉄 須坂長野線(屋島経由)メセナホールバス停 70m |
今回販売区画数 | |
引渡し | 即 |
取引態様 | 売主 |
販売方法 | 建築条件付宅地分譲 |
現地の様子
市道(幅員15m)との接道の様子です。区画内道路の幅員は5mです。
富国物産の街づくり
建築資材商社として73年の歴史に中で培ったノウハウで、高品質で資産価値の高いお住まいと、ご家族が快適で安心して暮らせる街づくりを提案いたします。
街並みとしての資産性を大切にしているから、庭や外構も標準仕様でご提案します。
住宅性能
※記載内容は、日本住宅性能基準に基づき設計仕様のモデルケースを第3者機関が評価したものです。お客様のご要望の内容や建築過程で、等級が変わることがございます。予めご了承ください。
地震に強い「パワービルド工法」、余震に強い「コーチパネル」、より確かな安心のために「構造計算」を実施。
住宅性能表示の「耐震等級3」を全棟で取得。
![]() |
床や壁を構造用パネルで囲むことで、住まいを「箱」として形成、構造と一体化することで、建物全体の強度を高めます。 |
![]() |
自動車のエンジンに使われる高強度、高耐久の素材で作られた金物など、安全な住まいを実現するための工夫が随所に盛り込まれています。 |
![]() |
接合箇所の材を痛めないため、メタルの金物により欠損を最小限に抑え十分な強度を確保できるような工夫を随所に施しています。 |
コーチパネル
~ 繰り返し来る余震にも耐える、圧倒的な強さ! ~
![]() |
コーチパネルの魅力はなんと言ってもその強さ。 建築基準法による耐力壁の強さを表した数値・壁倍率は、4.8相当、 従来の工法に比べて、約2倍の耐力と、約1.6倍もの粘り強さを発揮します。巨大地震には、繰り返し来る余震が付きもの、 そんな余震にも耐えうる力を持ったのが、このコーチパネルなのです。 |
![]() |
- 建築条件付宅地分譲地は図面決定後に取得します。(費用は価格に含まれています)
- 建設住宅性能評価は個別対応となります。
子育て・教育機関
![]() |
小山小学校まで徒歩10分です。(約750m) |
![]() |
墨坂中学校まで徒歩10分です。(約760m) |
![]() |
須坂高校まで徒歩9分です。(約700m) |
![]() |
双葉幼稚園まで徒歩1分です。(約80m) |
お買いもの
![]() |
西友まで徒歩9分です。(約690m) |
![]() |
クスリのアオキまで徒歩3分です。(約230m) |
![]() |
デリシアまで徒歩4分です。(約250m) |
医療機関
![]() |
ひまわりレディースクリニックまで徒歩1分です。(約60m) |
![]() |
長野県立信州医療センターまで徒歩15分です。(約1,150m) |
公共機関
![]() |
臥竜公園、須坂市動物園まで徒歩17分です。(約1290m) |
![]() |
須坂市役所まで徒歩8分です。(約630m) |
小学校・中学校徒歩10分圏内、スーパーまで徒歩4分、内科、歯科等各医院まで徒歩1~6分、県立須坂病院まで徒歩15分。
住環境と利便性に恵まれた、子育て世代の方にお勧めしたい住宅地です。
15m市道(両側歩道を含む)に接道する平坦で日当たり・風通しのよい整形地。便利さと静かさを兼ね備えた、快適な住環境です。
推奨プランは、パワービルド工法による”地震に強い家”です。